2014.
11.
30
本日も朝一で、ノルディックウォーキング
そろそろ豆の品数が減ってきたので
何を購入しようかと
悩んでます
第一候補は、タンザニアかケニア
エチオピアもその次に
コスタリカも興味ありますが
選択肢が多すぎ
10Kないし20Kで購入予定なので
「うーんっ!」となかなか決定できません
やはりここは、少量で試してみるかとも
近日中には決めますが・・・
そろそろ豆の品数が減ってきたので
何を購入しようかと
悩んでます
第一候補は、タンザニアかケニア
エチオピアもその次に
コスタリカも興味ありますが
選択肢が多すぎ
10Kないし20Kで購入予定なので
「うーんっ!」となかなか決定できません
やはりここは、少量で試してみるかとも
近日中には決めますが・・・
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
Comment
うちの5kg×2種はなかなか減りません。
今日3種を500gづつ焙煎しましたが、それでも1.5kgの消費量です。
10kg以上の注文をしてみたい(笑)
今日3種を500gづつ焙煎しましたが、それでも1.5kgの消費量です。
10kg以上の注文をしてみたい(笑)
多いほうが割安という固定観念と自分で飲んでもある程度継続する事で味の変化も感じられるのかなとも思い10~20㎏を考えてますね。当然ながら全消費には時間がかかります。
少し前までは遅れを取っていたホンジュラスが最近になって品質が上がってきているようですので、機会があれば試してみたいところです。
え、ホンジュラスですか?知らなかったです。選択肢が増えてしまいます。(笑)
Trackback
Trackback URL
Comment form