2011.
05.
18
わくわくの結果がわかりました。最下位のようで補助金は大幅減額でした。
私も合併当初地域会議委員でしたのでこの結果はある程度は今はやりの言葉で言うなら想定内です。
書類と10分のプレゼンでそれぞれの事業を理解することは不可能です。
こういうことをアマチュアに任せることは行政の責任転嫁と思っています。
アマチュアの判断ですので、価値観もいろいろなので、まぁしょうがないですね。
それよりも問題なのが豊田市の対応です。
飯野地区のまちづくりは合併時に最重要事項の三つのうちの一つでした。
窓口は、都市整備課です。今年課長が変わったことを聞いて、これからの取り組み方を確認したところ前課長からの引き継ぎはなく支所に任せるという答えでした。
市は日頃〝共働〟と言っていますが、市民をバカにしているんでしょうか。
20日の役員会に誰かが来るそうなので、話次第ではキレないとアカンかな。
明日は、東京でMBTのスキルアップセミナーです。
若干不安はありますが、刺激を受けに行ってきます。
私も合併当初地域会議委員でしたのでこの結果はある程度は今はやりの言葉で言うなら想定内です。
書類と10分のプレゼンでそれぞれの事業を理解することは不可能です。
こういうことをアマチュアに任せることは行政の責任転嫁と思っています。
アマチュアの判断ですので、価値観もいろいろなので、まぁしょうがないですね。
それよりも問題なのが豊田市の対応です。
飯野地区のまちづくりは合併時に最重要事項の三つのうちの一つでした。
窓口は、都市整備課です。今年課長が変わったことを聞いて、これからの取り組み方を確認したところ前課長からの引き継ぎはなく支所に任せるという答えでした。
市は日頃〝共働〟と言っていますが、市民をバカにしているんでしょうか。
20日の役員会に誰かが来るそうなので、話次第ではキレないとアカンかな。
明日は、東京でMBTのスキルアップセミナーです。
若干不安はありますが、刺激を受けに行ってきます。
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics