2017.
02.
08
トップノートという言葉
香水などの表現で使われますが
珈琲にも使われます
一番最初に感じる香りのことらしいです
私的には
焙煎後
挽いたときの香りかなと
正確に言えば焙煎後3日後くらい
このころの香りは
素晴らしく良いですね
よくお客さんに言います
「珈琲の美味しさは、飲むより香りの方が凄く良いですよね。」
この香りを味覚に表現させれば
最高に良い珈琲になると思います
香水などの表現で使われますが
珈琲にも使われます
一番最初に感じる香りのことらしいです
私的には
焙煎後
挽いたときの香りかなと
正確に言えば焙煎後3日後くらい
このころの香りは
素晴らしく良いですね
よくお客さんに言います
「珈琲の美味しさは、飲むより香りの方が凄く良いですよね。」
この香りを味覚に表現させれば
最高に良い珈琲になると思います
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics